2007.2.4 「航空自衛隊浜松基地」ツーリング

ホームページを無事立ち上げたウスゲ団であったが、今までほとんど写真を撮った事がないので、
掲載する写真が、全くない事に気づいた管理人の提案で、急遽2日前に持ち上がった企画です。

ロクに告知もせず、メールのみで、集まった今回のメンバーは、管理人と塾長、ミキちゃん、水野君、
うなさん、そして特別ゲストに「静岡県のグース」Leemaxさん。

朝8時、高浜市の瓦美術館に、管理人、塾長、ミキちゃんの3人が、集まりました。今回ミキちゃんは、
V−maxでの始めてのツーリングです。塾長は、初めてのバイクでの県外遠征(w)

第三集合ポイントの東名三ケ日 I.Cで、Leemaxさん、遅れて到着した水野君と合流。憧れのLeemaxさん
に出会えて、皆とてもうれしそう。相変わらずビシッとキマッてかっちょええ!強風吹き荒れる中、我々の
為に、貴重な時間を割いてお越しいただいて、どうもありがとうございます!

地元のLeemaxさんの案内で、浜名湖のまわりをぐるりと1周。快晴の空の下、浜名湖の景色を満喫。

浜名湖から、一路「航空自衛隊浜松基地広報館」へ。零戦からF2までの戦闘機や、ヘリコプター、対空砲、
小銃、ミサイル等が展示され自衛隊の歴史などが紹介されている施設です。元航空自衛隊の塾長がひた
すら懐かしがっておりました。

浜松基地で、Leemaxさんとお別れして、浜松西 I.Cから一路愛知県へ。途中、浜名湖 S.Aで休憩して
、豊田 I.Cで解散。本日は、みなさんお忙しい中、急遽お集まりいただきましてありがとうございました。
来月の定例ツーリングもよろしくお願い致します。

第2集合ポイントの東名豊田 I.Cで、名古屋市のうなさんと合流。三土守以来、2回目のウスゲ団
ツーリング参加ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

Leemaxさんオススメの有名店、「うな修」さんでうな重と肝焼きをいただきました。それまで、人生相談
で、盛り上がっていた隊員達もやわらかくてウマイ!と無言で一気に完食!肝焼きにハマッた水野君
は、帰りの S.Aで、肝焼きのお土産を買ってました。今夜の酒は、ウマイでしょうな。

Leemaxさんとのお別れを前に、グーススペシアルにまたがる塾長と水野君。とてもうれしそうです。Leemaxさん、
本日は寒い中、、どうもありがとうございました。次回のWILD800さんのマッドマックスイベントでまたお会いしましょうね。

F2の時期支援戦闘機FSXとして開発期のモックアップ。モックアップといえど、内部部品が入っていないだけで外装は、
実物と一緒。ファイティングファルコンとの大きな違いは、胴体面積拡大によるタンク容量増大により、航続距離をふやしている点。
燃料タンクやエアブレーキ板、一部外板の材質をカーボンによる複合素材に変更して重量を軽減させている。燃料タンクは、
指一本で持ち上げられる程の軽さです。初期段階では、機首下部にカナード翼が追加され、格闘能力を向上させる
設計だったが、ロールアウト時には、スポイルされた。ミサイルは、AIM−9L、AAM−1等の空対空ミサイル。ASM−1空対艦
ミサイル、及び空対地ミサイルや爆弾等を装備可能。

爆撃機支援戦闘機F1の複座式コックピット。操縦士と爆撃要員副操縦士が搭乗出来ます。兵装は、対地バルカン砲や
対地ロケット弾、対地ミサイル、爆弾等の
侵略用支援戦闘用兵器。複座なので、練習機としても活躍しています。

地対空(といっても弾道ミサイルは、落とせない)迎撃ミサイル発射システム「ペトリオット」や個人用対空ミサイル
スティンガー、64式小銃、89式小銃、護身用拳銃、小型SMGの模型や対空バルカン砲等も展示してあります。

大型展示館では、懐かしい零戦から現在までに至る名機が、全て展示してあります。ちなみに現役を引退した戦闘機は、
一部状態の良いものは、このように展示館に所蔵されますが、その他の機体は、無線操縦化されミサイルのテスト用に
爆破(涙)もしくは、バラバラに解体されスクラップにされます。南無阿弥陀仏・・。

オマケ:ツーリング後の塾長の全財産56円。小学生より、貧乏w

TOURING REPORT
inserted by FC2 system